伊藤 若冲生誕300年記念(ボストン美術館特別許可)江戸画壇の奇才、若冲が描く比類なき吉祥画の一品 古来中国や日本で、麟・龍・亀とともに四瑞として尊ばれてきた想像上の瑞鳥である鳳凰に朝日が添えられ、いかにもめでたい吉祥の図柄となっている。 |
速水 御舟山種美術館名作選 重要文化財天折の天才・速水御舟の代表作 山種美術館が所蔵する速水御舟筆「名樹散椿」は、昭和期以降の作品として初めて重要文化財に指定された名品である。 |
平山 郁夫激動の歴史を刻んだ記念的作品(彩美版)シルクロードのキャラバンの託す「平和への祈り」 やり終えた達成感と、新たな目標に向かって歩き始めるのだという新鮮な気持ちの両方を込めた。 |
東山 魁夷東山魁夷 マスターピース コレクション白馬に乗せた美しき旋律。東山芸術の圧倒的名作 モーツアルトのピアノ協奏曲の旋律を感じながら描いたという本作品は、主題を奏でるピアノが白い馬で、それに応えるオーケストラが背景の森です。観る人を情感豊かな世界に引き込んでいきます。 |
片岡 球子富士の峰に現れし鳳凰‐2021年新作リトグラフ歓喜に満ちた春を感動と共に描ききった、巨匠 片岡球子の傑作。 比類なき独自の画境を築き上げた天才画家が全身全霊で描き上げた美しき春の富士。 |
小倉 遊亀再興第五十一回院展出品作品微笑ましい日常の情景と小倉画伯の信念が調和した名作 「愛情は、子供にくっついて行く犬であらわした。無心は、子供の表情とポーズであらわした。」犬も含め、家族への愛に満ちた作品である。 |
神戸 やすこ何事にも虎(トラ)いして、笑顔(ガオー)で参りましょう! 1954年京都で生まれる。 |